ホーム > NPOサポート事業 > 学びの広場事業 > NPO・市民活動団体 見学ツアー(9/18・9/26・9/29・10/7)

NPO・市民活動団体 見学ツアー(9/18・9/26・9/29・10/7)

枚方市のNPOや市民活動団体の活動を見学しませんか?興味・関心のある団体の活動には参加することもできます。

日 時
会 場
【サプリ村野】枚方市村野西町5-1(地図はこちら
2025年9月18日(木)、10月7日(火)
各10:30~11:30
【ひらかた夢工房】枚方市田口5丁目1-1(地図はこちら
2025年9月26日(金)、9月29日(月)
各10:30~11:30
対 象 NPOや市民活動団体に関心のある方、参加したい方
内 容 各会場ごとに3~5団体活動の見学・説明を行います。

※見学場所・見学可能日・活動内容などは、「見学ツアー一覧」でご確認ください。
参加費 無料
定 員 各5人(先着順)
申し込み 9月1日(月)午前9時30分より、下記の申込フォームから申し込み、または、電話、FAX、Eメールで、講座名、参加者氏名、連絡先(電話・FAX・Eメール)、住所(枚方市の方は町名まで)を添えて、申し込んでください。
【申込フォーム】はこちら

見学ツアー一覧

見学場所 見学可能日 活動施設・活動内容≪活動団体≫
サプリ村野 9/18(木)・10/7(火) 市民活動ネットワークルーム
NPOなど市民活動に関する情報発信、団体運営の相談や、講座開催のサポートなどを行なっています。
≪ひらかた市民活動支援センター≫
サプリ村野 9/18(木)・10/7(火) 環境情報コーナー
環境情報の発信や子ども用品のリユースコーナー、「緑のカーテン」の普及活動も行なっています。
≪ひらかた環境ネットワーク会議≫
サプリ村野 9/18(木)・10/7(火) 菊人形制作室
菊人形の普及活動のほか、季節の人形作りや人形用菊の栽培も行なっています。
≪ひらかた市民菊人形の会≫
ひらかた夢工房 9/26(金)・9/29(月) 自転車のリサイクル活動
古くなったり壊れたりした自転車を修繕・修復する活動をしています。
≪枚方エコサイクル≫
ひらかた夢工房 9/26(金)・9/29(月) 生ごみのリサイクル活動
生ごみを堆肥化して畑の土づくりに使用し、循環型のごみの減量活動をしています。
≪生ごみ堆肥化連絡会・郷美乃会≫
ひらかた夢工房 9/26(金)・9/29(月) 和服のリサイクル活動
着る機会がなくなった和服の布地を使い洋服やバッグ等をリメイクしています。
≪彩(いろどり)≫
ひらかた夢工房 9/26(金) 自助具の製作活動
日常生活が困難な人の動作を助ける道具(自助具)を製作しています。
≪枚方自助具工房≫
ひらかた夢工房 9/29(月) 木工のリサイクル活動
使わなくなった木材を机や椅子、おもちゃ等に再生する活動をしています。
≪きつつき木工≫
ひらかた夢工房 9/29(月) おもちゃの修理活動
持ってこられた壊れたおもちゃの点検、修繕、修復を行なっています。
≪おもちゃ病院ひらかた≫
NPO・市民活動団体 見学ツアー_1 NPO・市民活動団体 見学ツアー_2

お問い合わせ・お申込み

特定非営利活動法人ひらかた市民活動支援センター
〒573-0042 枚方市村野西町5-1
TEL. 072-805-3537 FAX. 072-805-3532
Eメール info@hirakatanpo-c.net

NPO・市民活動団体 見学ツアー(9/18・9/26・9/29・10/7)